インビザライン40歳から歯列矯正でインビザラインをはじめてみました。その価格は? 歯並びに不満があって、直したいと思いつつも、ワイヤーをすると歯の強制をしていることがすぐにわかってしまいますね。 もうこんな年齢なのに矯正しているというのを周りに知られるのも嫌でした。 子どもの頃の指しゃぶりが原因で歯並びが悪く、一度、... 2020.11.29インビザライン
日本株【6088】シグマクシス。ITコンサルとして成長性あり。ベイカレント級となるか ビジネスコンサルティング会社のシグマクシス(6088)に新規投資をしました。 基幹総合システムであるERPサポートの保守が切れる2025年は、2025年の崖ともいわれ、経済産業省の資料によると対応を誤れると、年12兆円の経済損失が出るとも... 2020.07.18日本株
日本株【3969】エイトレッドはストックビジネス+高収益!株主優待も年2回と魅力 ワークフローシステムメーカー、ソフトクリエイトホールディングスの子会社のエイトレッド(3969)は、連続増配、株主優待ありと魅力です。 2月の決算の際に数字が悪くて、売ってしまったのですが、コロナショックの後はあれよあれよと株価も上がって... 2020.06.13日本株
日本株【7192】日本モーゲージサービスは株主優待と成長力が魅力! 住宅ローンの媒介などを手掛ける日本モーゲージサービス(7192)という小型株があります。 2018年弁護士ドットコム<6027>とクラウド契約サービス分野で業務提携するなど、住宅業界におけるクラウド分野にも力を入れています。 ... 2020.05.09日本株
日本株PEGレシオで割安で気になる銘柄をピックアップ(20年2月21日版) 株価指標で代表的なのは、PERやPBRだと思います。 PERが高くても、株価が2倍になれば、PERも半分になります。 成長株への投資を考える際には、PERを利益の成長率で除したPEGレシオ(ペグレシオ)という指標があります。 ... 2020.02.24日本株
日本株【3565】アセンテックは仮想デスクトップ展開で成長株。サブスク事業展開でストックビジネスもあり 社内で仮想デスクトップが導入されたこともあって、どんなものなのだろうと調べてみました。 仮想デスクトップとは、デスクトップ環境をサーバー側に集約し、ネットワークを介してデスクトップの画面イメージを配信し、シンクライアント端末やパソコン... 2020.02.12日本株
日本株【6533】オーケストラHD。デジタルマーケ会社。将来のテンバガー候補か 企業向けのデジタルマーケティングが主力のオーケストラHD。 将来のテンバガー候補として着目しています。 企業の広告運用の支援であるデジタルマーケティング事業を主力に、ソフトウェア開発なども手掛けています。ソリューション事業であるソフトウ... 2020.02.11日本株
日本株【3843】フリービットの業績。子会社ギガプライズが好調。株主優待もあり。 ネット接続のインフラサービスを展開するフリービット(3843)。 子会社のギガプライズが非常に好調ですね。 時価総額は224億円程度と小型株であり、今後の成長性も期待できる銘柄と思い、投資候補としています。 500株以上で株主優待... 2020.01.04日本株
日本株【8934】サンフロンティア不動産は不動産再生で高収益企業!ホテル優待あり サンフロンティア不動産(8934)に新規投資しました。 サンフロンティア不動産は、東京都心をターゲットエリアに、不動産再生を中心に手掛けている企業です。 最近は、ホテル開発にも力を入れています。 株主優待にホテルの割引券ももらえるので... 2019.11.30日本株
日本株【9616】共立メンテナンスに新規投資。ドーミーインで好調なホテル優待銘柄(3月・9月) ドーミーインというホテルを前々から知っていたんですが、ホテル運営などを手掛ける共立メンテナンス(9616)。 前々から気になっていた銘柄で、株価が高くて買えなかったんですが、高い株価でもさらに上がりそうであれば買って行こうという考えも知り... 2019.11.03日本株